れいなん森林組合 本所 当森林組合は、福井県の最南部に位置し、北は日本海で山紫水明の豊かな地域です。 南は滋賀県高島市、西は京都府舞鶴市、南丹市に隣接しており、東は本県南条郡に接する東西に100kmの距離を有し、6市町(敦賀市、小浜市、美浜町、若狭町、おおい町、高浜町)を管轄する広域合併した森林組合です。 当地域は、若狭湾国定公園に属し、四季を通じて風光明媚な「三方五湖」や奇岩景勝地の「蘇洞門」、鯖街道の「熊川宿」、「気比神宮」や国宝「明通寺」などの神社仏閣も数多く、豊かな文化と観光資源にも恵まれた地域です。 平成21年12月に、「二州」、「名田庄」、「若狭」の3組合が合併し、組合員数が8300名余、管轄する民有林森林面積は、8万haを有しており、スギ・ヒノキなどの人工林が3万ha(人工林率は38%)を占めています。 当地域の林業は、昭和40年代から始まった薪炭生産を機に、林種転換による県が推進した拡大造林施策に符合して、スギ・ヒノキによる用材林生産を目的とした森林の整備を進め、その資源は今、育成期から生産段階を迎えています。 当組合では、間伐を中心とした森林整備と木材生産を業務の中心に据えながら、地域の木材需給の中心的な役割を果たすべく、人工林の質的向上と併せ、持続的な資源循環型社会の形成と、質的に優れた林業技術者の育成を通じて、地域社会に貢献することを目指し取組んでいます。 れいなん森林組合 本所 〒917-0244 福井県小浜市神宮寺5-30TEL:0770-56-5600 FAX:0770-56-5605 当組合では、地域の組合員の皆様の便利性と業務の中継的機能を保有するため、二つの支所を設けています。 気軽にお問い合わせやご意見をお寄せください。 二州支所 二州支所〒914-0039 福井県敦賀市観音町1-1TEL:0770-25-5380 FAX:0770-25-7919 名田庄支所 名田庄支所〒917-0382 福井県大飯郡おおい町名田庄三重2-1-2TEL:0770-67-2244 FAX:0770-67-2245 名田庄製材・小径木加工場 名田庄製材&小径木加工場〒917-0387 福井県大飯郡おおい町名田庄奥坂本 37-1-1TEL:0770-67-3266 FAX:0770-67-3266